893
            Trader@Live!
            2015/05/28(木) 20:13:45.53
            ID:ERNvqZDd.net
            
           聞いてばかりだと、アレなので自分も勝てるようになったきっかけを 
話します。
 
ダウ理論の押し安や戻り高値を意識して
転換の場面だけを狙っていきます。
その際に、その上昇や下降が、どのくらいの損切りを生んだものか
によって強さを判断します。
これに加え、MAに逆らわない ってフィルターをかけるだけで
勝率は上がりました。
 
環境認識をしたうえで、グランビルの法則を使ってると言っても
言いかもしれません。
 
まあ、グランビルの法則を純粋に使ってるわけではないと思いますが
 
ダウ+MA+グランビルって感じですかね。
 
王道だと思います。
 
今までRCIとかRSIとかのオシレーター系のインジは入れたことが
無いので、自分と全く違う手法で買ってる705さんに興味がありますね。
          
        話します。
ダウ理論の押し安や戻り高値を意識して
転換の場面だけを狙っていきます。
その際に、その上昇や下降が、どのくらいの損切りを生んだものか
によって強さを判断します。
これに加え、MAに逆らわない ってフィルターをかけるだけで
勝率は上がりました。
環境認識をしたうえで、グランビルの法則を使ってると言っても
言いかもしれません。
まあ、グランビルの法則を純粋に使ってるわけではないと思いますが
ダウ+MA+グランビルって感じですかね。
王道だと思います。
今までRCIとかRSIとかのオシレーター系のインジは入れたことが
無いので、自分と全く違う手法で買ってる705さんに興味がありますね。
        引用スレ
        
      
0 件のコメント:
コメントを投稿