671
Trader@Live!
2015/05/26(火) 10:20:18.30
ID:LDhPShKw.net
1か月の稼働日数が20日だとして60分足は480本。
いくつかのテクニカルをもとに次の60分足が陽線か陰線かを判断。
5年間これで何とか食べてます。
トレードの回数は月に20回ほどですがほぼ負けることはなくなりました。
ローソク1本で必ず決済するので
万一逆に行ってもそんなにやられないですし。
いくつかのテクニカルをもとに次の60分足が陽線か陰線かを判断。
5年間これで何とか食べてます。
トレードの回数は月に20回ほどですがほぼ負けることはなくなりました。
ローソク1本で必ず決済するので
万一逆に行ってもそんなにやられないですし。
674
Trader@Live!
2015/05/26(火) 10:51:36.99
ID:qxHTC1fm.net
>>671
いくつかのテクニカルとは?
いくつかのテクニカルとは?
675
Trader@Live!
2015/05/26(火) 10:54:35.34
ID:LDhPShKw.net
その1
まずは自分が楽しめる方法を見つけるのが最適だと思います。
私の場合はチャートやテクニカルを1日中見ていても飽きないので
テクニカルを重視するようになりましたが、
ファンダを見て世界の動きを予測するのが好きな人もいるでしょうし、
HFがーとか若干陰謀論みたいのが好きな人もいるでしょうし。
自分にフィットする方法をみつけないと結局ルール無視のトレードを繰り返して
泥沼にはまっていくような気がします。
興味ある人がいれば続き書きますが。
まずは自分が楽しめる方法を見つけるのが最適だと思います。
私の場合はチャートやテクニカルを1日中見ていても飽きないので
テクニカルを重視するようになりましたが、
ファンダを見て世界の動きを予測するのが好きな人もいるでしょうし、
HFがーとか若干陰謀論みたいのが好きな人もいるでしょうし。
自分にフィットする方法をみつけないと結局ルール無視のトレードを繰り返して
泥沼にはまっていくような気がします。
興味ある人がいれば続き書きますが。
677
Trader@Live!
2015/05/26(火) 10:57:42.12
ID:qxHTC1fm.net
>>675
毎日決まったテクニカルではないということ?
毎日決まったテクニカルではないということ?
678
Trader@Live!
2015/05/26(火) 11:11:37.68
ID:LDhPShKw.net
>>677
いえいえ、決まったテクニカルです。
そこに行きつくまでいろいろ試したので。
ただテクニカルの方法論はたいして重要ではありません。
一番最後です。
その2
自分の方法がなんとなくつかめたら次は時間軸です。
オシレーター系のテクニカル重視の方に多いと思いますが、
チャートにかじりついて0.1pipsの上下で心拍数が上がってしまうような方は
スイング、いやデイトレさえ避けたほうが無難です。体によくありません。
スキャルが一番あってると思います。
私もどちらかというとそちら側なのですが、
いまはエントリーしたらチャートは見ずに散歩に行くようにしてます。
逆にレジサポだったり、各通貨の強弱だったり比較的大きな時間軸で見れる方で、
その場のチャートの上下に寛容になれる方はデイトレやスイングのほうが
利益が伸ばせると思います。
いえいえ、決まったテクニカルです。
そこに行きつくまでいろいろ試したので。
ただテクニカルの方法論はたいして重要ではありません。
一番最後です。
その2
自分の方法がなんとなくつかめたら次は時間軸です。
オシレーター系のテクニカル重視の方に多いと思いますが、
チャートにかじりついて0.1pipsの上下で心拍数が上がってしまうような方は
スイング、いやデイトレさえ避けたほうが無難です。体によくありません。
スキャルが一番あってると思います。
私もどちらかというとそちら側なのですが、
いまはエントリーしたらチャートは見ずに散歩に行くようにしてます。
逆にレジサポだったり、各通貨の強弱だったり比較的大きな時間軸で見れる方で、
その場のチャートの上下に寛容になれる方はデイトレやスイングのほうが
利益が伸ばせると思います。
679
Trader@Live!
2015/05/26(火) 11:26:27.64
ID:LDhPShKw.net
これで生き方が決まりました。
テクニカル系のデイトレ・スキャルなのか
ファンダ系のスイングなのか。
私はテクニカルを使ってスキャル以上デイトレ未満という感じです。
反射神経が鈍いくせにせっかちなので。
その3
私のケースにあてはめて書いていきますが、
次は通貨選びです。
私はある程度ボラが大きいのと、
ドルの突発的な動きを少しでも緩和したいので
ポンド円のみで参戦してます。
殺人通貨なんて呼ばれてますが、
掛け算通貨なので意外にテクニカルによってははまってきます。
テクニカル系のデイトレ・スキャルなのか
ファンダ系のスイングなのか。
私はテクニカルを使ってスキャル以上デイトレ未満という感じです。
反射神経が鈍いくせにせっかちなので。
その3
私のケースにあてはめて書いていきますが、
次は通貨選びです。
私はある程度ボラが大きいのと、
ドルの突発的な動きを少しでも緩和したいので
ポンド円のみで参戦してます。
殺人通貨なんて呼ばれてますが、
掛け算通貨なので意外にテクニカルによってははまってきます。
680
Trader@Live!
2015/05/26(火) 11:48:29.39
ID:LDhPShKw.net
次はちょっと後戻りしますがメンタルの話です。
その4
次に私の場合は
・わかること
・わからないこと
をリストにしました。
たとえば
○わかること
過去の値動き
レンジなのかトレンドにのっているのか
○わからないこと
これからの値動き
HFがストップ刈りにやってくるかも
天井なのか?底なのか?
私は妄想や願望をもとに未来を推測するのは競馬や競艇などの
ギャンブルと一緒だと思っているので
「直近の値動きを基に予測できる範囲内でしかトレードしない」と決めて、
確実にトレンドにのっている間のローソク足1本に狙いを定めました。
要はただの順張りです。
これで大枠が決まりました。
私はポンド円をテクニカルを使って順張りをする、
1時間限定のトレーダーということです。
そして、ここからが試行錯誤の連続です。
その4
次に私の場合は
・わかること
・わからないこと
をリストにしました。
たとえば
○わかること
過去の値動き
レンジなのかトレンドにのっているのか
○わからないこと
これからの値動き
HFがストップ刈りにやってくるかも
天井なのか?底なのか?
私は妄想や願望をもとに未来を推測するのは競馬や競艇などの
ギャンブルと一緒だと思っているので
「直近の値動きを基に予測できる範囲内でしかトレードしない」と決めて、
確実にトレンドにのっている間のローソク足1本に狙いを定めました。
要はただの順張りです。
これで大枠が決まりました。
私はポンド円をテクニカルを使って順張りをする、
1時間限定のトレーダーということです。
そして、ここからが試行錯誤の連続です。
685
Trader@Live!
2015/05/26(火) 12:26:35.06
ID:LDhPShKw.net
次はテクニカル選びです。
その5
テクニカルを選択するにあたっては
「視覚的にわかりやすいもの」が最優先でした。
エントリーポイントがわかりにくかったら意味ないですから。
私はDMIとかADXはだめでした。
あと、動きがカクカクしてノイズっぽいもの。
オシレーター系に多いです。サイコロジカルラインとか。
ただ、過去のチャートを見れば一目瞭然なので
手法の大枠が決まっていればそんなに難しいものではありません。
ピックアップするだけなら。
つぎはわたしがリアルマネーで血まみれになりながら検証した
いくつかのテクニカルを書いていきます。
その5
テクニカルを選択するにあたっては
「視覚的にわかりやすいもの」が最優先でした。
エントリーポイントがわかりにくかったら意味ないですから。
私はDMIとかADXはだめでした。
あと、動きがカクカクしてノイズっぽいもの。
オシレーター系に多いです。サイコロジカルラインとか。
ただ、過去のチャートを見れば一目瞭然なので
手法の大枠が決まっていればそんなに難しいものではありません。
ピックアップするだけなら。
つぎはわたしがリアルマネーで血まみれになりながら検証した
いくつかのテクニカルを書いていきます。
687
Trader@Live!
2015/05/26(火) 12:40:28.29
ID:LDhPShKw.net
>>684
そうですね。
専業だとある程度ボラが大きくないと
やってられない部分が多いと思います。
それにポン円は一度動き出せば行ったっきりになることが多いので
ヒゲだらけの他通貨に比べるとやりやすい一面もあります。
その反面、安易に値頃感とかで逆張りすると5分でいきなり
遠い場所に連れていかれたりしますw
そうですね。
専業だとある程度ボラが大きくないと
やってられない部分が多いと思います。
それにポン円は一度動き出せば行ったっきりになることが多いので
ヒゲだらけの他通貨に比べるとやりやすい一面もあります。
その反面、安易に値頃感とかで逆張りすると5分でいきなり
遠い場所に連れていかれたりしますw
691
Trader@Live!
2015/05/26(火) 13:07:10.41
ID:LDhPShKw.net
読んでくれている方がいるようなので。
その6
テクニカル実践編
○移動平均線(SMA・EMAなど)
まずは基本的なところから。
ほぼすべてのテクニカルが過去の値動きの平均から算出されているので
間違いないのでは?と思いました。
実際は長時間俯瞰してみていると確かにゴールデンクロスやデッドクロスも
使えるのですが、直近の値動きにはあまり関係なく、
むしろはねかえされて逆に動く事が多いような気がしたのでこれは却下。
MACDも同じ理由で使いませんでした。
21EMAなんかはユロ円・ドル円なんかで押し目・戻り売りなんかに使えるかな
と思いました。
EMAで跳ね返されたらトレンド方向にエントリーとか。
○ボリンジャーバンド×ストキャスティクス
最初に成功して、そして痛い目を見たのがこの組み合わせです。
BBの設定は21EMAで、ストキャスは一般的な9・3・3でやってました。
ローソクがBBの1αをブレイクして、ストキャスもセンターラインをブレイクしたら
順張りでエントリーという誰もが考えそうなやり方です。
最初はこれで結構勝ってました。3か月くらいはこれだけで食えてたと思います。
ただ、ストキャスはノイズが多すぎて、
やっていくうちにだんだん手法に懐疑的になってきてルール外のところで
エントリーすることが多くなり、気が付いたら逆張りの人になってました。
逆張りになってくると当然逆に動くのをいつまでも待っていないといけないので、
60分で決済という当初のルールが守れなくなり、損切ルールも確率していなかったので
いつか事故がおこります。
これで300pp逆行して450万くらい溶かしました。
思惑とは逆に動き出したら両建てにしてみたり、ナンピンしてみたり・・
完全に冷静さを失っていたと思います。
損切する直前にはなぜかドル円のスキャルとかもしてましたw
そのあと2週間待てば同値にもどったんですけどね。
まあ、手法としてみれば結局「視覚的にわかりやすい」という条件を
充足していなかったのだと思います。
その6
テクニカル実践編
○移動平均線(SMA・EMAなど)
まずは基本的なところから。
ほぼすべてのテクニカルが過去の値動きの平均から算出されているので
間違いないのでは?と思いました。
実際は長時間俯瞰してみていると確かにゴールデンクロスやデッドクロスも
使えるのですが、直近の値動きにはあまり関係なく、
むしろはねかえされて逆に動く事が多いような気がしたのでこれは却下。
MACDも同じ理由で使いませんでした。
21EMAなんかはユロ円・ドル円なんかで押し目・戻り売りなんかに使えるかな
と思いました。
EMAで跳ね返されたらトレンド方向にエントリーとか。
○ボリンジャーバンド×ストキャスティクス
最初に成功して、そして痛い目を見たのがこの組み合わせです。
BBの設定は21EMAで、ストキャスは一般的な9・3・3でやってました。
ローソクがBBの1αをブレイクして、ストキャスもセンターラインをブレイクしたら
順張りでエントリーという誰もが考えそうなやり方です。
最初はこれで結構勝ってました。3か月くらいはこれだけで食えてたと思います。
ただ、ストキャスはノイズが多すぎて、
やっていくうちにだんだん手法に懐疑的になってきてルール外のところで
エントリーすることが多くなり、気が付いたら逆張りの人になってました。
逆張りになってくると当然逆に動くのをいつまでも待っていないといけないので、
60分で決済という当初のルールが守れなくなり、損切ルールも確率していなかったので
いつか事故がおこります。
これで300pp逆行して450万くらい溶かしました。
思惑とは逆に動き出したら両建てにしてみたり、ナンピンしてみたり・・
完全に冷静さを失っていたと思います。
損切する直前にはなぜかドル円のスキャルとかもしてましたw
そのあと2週間待てば同値にもどったんですけどね。
まあ、手法としてみれば結局「視覚的にわかりやすい」という条件を
充足していなかったのだと思います。
692
Trader@Live!
2015/05/26(火) 13:14:42.16
ID:QGC+kgH0.net
>>687
以前はポン円かポンドルのどちらかを一つをトレードする際に
両方とも監視するのはナンセンスだと思ってたのですが
最近この2通貨の力関係が大いに関係あることに気が付きました
通常は別々にそれぞれ小刻みな動きをしてますが、
両方同時(上下ともに)に足並みを揃えたときが「肝」なんですよねw
以前はポン円かポンドルのどちらかを一つをトレードする際に
両方とも監視するのはナンセンスだと思ってたのですが
最近この2通貨の力関係が大いに関係あることに気が付きました
通常は別々にそれぞれ小刻みな動きをしてますが、
両方同時(上下ともに)に足並みを揃えたときが「肝」なんですよねw
693
Trader@Live!
2015/05/26(火) 13:26:33.59
ID:LDhPShKw.net
>>692
はい。私は今はそういった買い方はしていないのですが、
ポン円の場合、ドル目線で引っ張られているときは値動きが読めないことが
多いような気がします。
ドル円は上がってポンドルが下がっている事になるので
クロスすると必然的に動きは荒くなると思っているので。
ドル円が落ち着いてポンド目線で動き出した時がおいしいと思います。
単純にドル円の1.5倍近いボラがとれると思うので。
はい。私は今はそういった買い方はしていないのですが、
ポン円の場合、ドル目線で引っ張られているときは値動きが読めないことが
多いような気がします。
ドル円は上がってポンドルが下がっている事になるので
クロスすると必然的に動きは荒くなると思っているので。
ドル円が落ち着いてポンド目線で動き出した時がおいしいと思います。
単純にドル円の1.5倍近いボラがとれると思うので。
694
Trader@Live!
2015/05/26(火) 13:53:58.42
ID:LDhPShKw.net
続きです。
○RCI
BB×ストキャスティクスでだいぶ溶かしたあとは、2~3か月は
リアルトレードをしていなかったと思います。
ただ、為替で食べていくことは決めていましたので
その間にいろいろ勉強していました。
これならいける!と思いリアルトレードを再開したのがRCIです。
逆張りに使われることの多いインジですが、逆張りの怖さは身をもってわかっていたので
順張りで使える方法を研究しました。
結果、これもありきたりなのですが長期・短期RCIクロスを採用しました。
天井・底で逆張りするのもありなのですが、クロスまで待てば
トレンドが形成されていることが多いからです。
この手法もそれなりにプラスになりますが、私の理想とはちょっと違ったので
継続しては使いませんでした。
損小利大で月間トータルで+5%!
って私から言わせればただの偶然にしか思えなかったので。
2勝8敗でも損切をしてればプラスになるって言われても
それはギャンブルにしか思えないので。
それはともかく、RCIの一番の弱点はよく言われている通り、
「レンジ相場でも容赦なく動く」ということです。
RCI自体は非常に有用なインジだと思うので、
次は感覚だけでなく、いかにレンジの時にトレードしないかを模索するようになりました。
○RCI
BB×ストキャスティクスでだいぶ溶かしたあとは、2~3か月は
リアルトレードをしていなかったと思います。
ただ、為替で食べていくことは決めていましたので
その間にいろいろ勉強していました。
これならいける!と思いリアルトレードを再開したのがRCIです。
逆張りに使われることの多いインジですが、逆張りの怖さは身をもってわかっていたので
順張りで使える方法を研究しました。
結果、これもありきたりなのですが長期・短期RCIクロスを採用しました。
天井・底で逆張りするのもありなのですが、クロスまで待てば
トレンドが形成されていることが多いからです。
この手法もそれなりにプラスになりますが、私の理想とはちょっと違ったので
継続しては使いませんでした。
損小利大で月間トータルで+5%!
って私から言わせればただの偶然にしか思えなかったので。
2勝8敗でも損切をしてればプラスになるって言われても
それはギャンブルにしか思えないので。
それはともかく、RCIの一番の弱点はよく言われている通り、
「レンジ相場でも容赦なく動く」ということです。
RCI自体は非常に有用なインジだと思うので、
次は感覚だけでなく、いかにレンジの時にトレードしないかを模索するようになりました。
700
Trader@Live!
2015/05/26(火) 14:33:37.56
ID:LDhPShKw.net
自分自身の備忘録的な部分もあるので。
それではお言葉に甘えて。
○RCI×ボリンジャーバンド
RCI単独の時は「いかにレンジ相場を回避するか」がテーマでした。
そこでBBを組み合わせてみることにしました。
もともとJ・ボリンジャー氏の本を読んで投資をはじめたので
なじみがあったというのも大きいです。
視覚的にボラの広さがわかりやすいので、
2αをチャートに表示させて、レンジ相場と判断した時は
RCIでサインが出ているときでも見送るようにしていました。
ただ、この手法には1つ問題があって、
RCIでサインがでており、ローソクが2αでピタリと止まった時に
レンジなのかブレイクなのか全く判断がつかないのです。
基本的には見送っていましたが、その後の60分足でブレイクしてしまうことが多々あり、
かといってそこで跳ね返されてしまうこともあり、ちょっと悩みどころでした。
ただ、この手法でも特に損はしていなかったのでアレンジしていけば・・・
という大きな手ごたえはありました。
それではお言葉に甘えて。
○RCI×ボリンジャーバンド
RCI単独の時は「いかにレンジ相場を回避するか」がテーマでした。
そこでBBを組み合わせてみることにしました。
もともとJ・ボリンジャー氏の本を読んで投資をはじめたので
なじみがあったというのも大きいです。
視覚的にボラの広さがわかりやすいので、
2αをチャートに表示させて、レンジ相場と判断した時は
RCIでサインが出ているときでも見送るようにしていました。
ただ、この手法には1つ問題があって、
RCIでサインがでており、ローソクが2αでピタリと止まった時に
レンジなのかブレイクなのか全く判断がつかないのです。
基本的には見送っていましたが、その後の60分足でブレイクしてしまうことが多々あり、
かといってそこで跳ね返されてしまうこともあり、ちょっと悩みどころでした。
ただ、この手法でも特に損はしていなかったのでアレンジしていけば・・・
という大きな手ごたえはありました。
703
Trader@Live!
2015/05/26(火) 15:20:03.22
ID:LDhPShKw.net
○RCI×BB×CMO
RCI=順位相関
BB=標準偏差
あとは値幅を判断基準にできるものを組み合わせれば完成です。
私が使っているのはシャンデモメンタムオシレーターです。
RSIも同じ考え方なのでこちらでもいいかもしれません。
RCIやBBでサインが出ていても、CMOがセンター付近をうろうろしている時は
手を出しません。
これに加えてCMOの数値でEMAを書いていて、
これのクロスとRCIのクロスが同時に起こったときにエントリーしています。
エントリーのタイミングは1日1回あるかないかなのですが、
これが何年かかけてたどり着いた手法です。
最初はサインの見逃しなども多く、悔しい思いをすることが多かったのですが、
今は安定して利益を出せるようになっています。
60分で必ず決済するので、スイスフランみたいな突発的なことがない限り
そんなに負けてもマイナスにならないですし。
RCI=順位相関
BB=標準偏差
あとは値幅を判断基準にできるものを組み合わせれば完成です。
私が使っているのはシャンデモメンタムオシレーターです。
RSIも同じ考え方なのでこちらでもいいかもしれません。
RCIやBBでサインが出ていても、CMOがセンター付近をうろうろしている時は
手を出しません。
これに加えてCMOの数値でEMAを書いていて、
これのクロスとRCIのクロスが同時に起こったときにエントリーしています。
エントリーのタイミングは1日1回あるかないかなのですが、
これが何年かかけてたどり着いた手法です。
最初はサインの見逃しなども多く、悔しい思いをすることが多かったのですが、
今は安定して利益を出せるようになっています。
60分で必ず決済するので、スイスフランみたいな突発的なことがない限り
そんなに負けてもマイナスにならないですし。
707
Trader@Live!
2015/05/26(火) 15:39:52.12
ID:LDhPShKw.net
まとめです。
結局は60分足でレンジブレイク後1本目のローソク足を狙う手法で、
他にやりようなんていくらでもあるような気がします。
私は極力ギャンブル性を排除して勝率を100%に近づけたかったので、
損小利小高勝率を目指して今の手法にたどりつきました。
ちなみに今ポン円がレンジブレイクしてますが私は見送りですw
あとは、レンジ相場が続くと仕事にならないので
いかにレンジでも仕事ができるかを今模索中です。
インジの細かい設定はあんまりここで教えるものではないと思いますので
ちょっと興味のある方はいろいろいじってみてください。
ちなみにバックテストは一切しておらず、身を削ってフォワードテストのみです。
4月は18勝1敗、5月は今のところ15勝2敗・+302ppです。
直近だと5/22(金)の22時ちょうどがエントリーで、23時ちょうどが利確ポイントです。
今日の午前中にもルール無視のスケベSしてみたのですがやっぱりダメでした。
特に世界を震撼させる手法というわけでもないのですが
みなさんのご参考になればご質問お答えします。
結局は60分足でレンジブレイク後1本目のローソク足を狙う手法で、
他にやりようなんていくらでもあるような気がします。
私は極力ギャンブル性を排除して勝率を100%に近づけたかったので、
損小利小高勝率を目指して今の手法にたどりつきました。
ちなみに今ポン円がレンジブレイクしてますが私は見送りですw
あとは、レンジ相場が続くと仕事にならないので
いかにレンジでも仕事ができるかを今模索中です。
インジの細かい設定はあんまりここで教えるものではないと思いますので
ちょっと興味のある方はいろいろいじってみてください。
ちなみにバックテストは一切しておらず、身を削ってフォワードテストのみです。
4月は18勝1敗、5月は今のところ15勝2敗・+302ppです。
直近だと5/22(金)の22時ちょうどがエントリーで、23時ちょうどが利確ポイントです。
今日の午前中にもルール無視のスケベSしてみたのですがやっぱりダメでした。
特に世界を震撼させる手法というわけでもないのですが
みなさんのご参考になればご質問お答えします。
708
Trader@Live!
2015/05/26(火) 15:45:26.01
ID:YnT24bpX.net
RCIをトレンド判断で使う発想は無かったよホームズくん
710
Trader@Live!
2015/05/26(火) 15:53:06.25
ID:LDhPShKw.net
はい、RCIは長期をトレンド判断で使ってます。
短期・中期ともにトレンド方向を向いて、
かつ短期が中期をクロスする場合が結構あって、
そこがレンジブレイクにあたる場合が多いです。
短期・中期ともにトレンド方向を向いて、
かつ短期が中期をクロスする場合が結構あって、
そこがレンジブレイクにあたる場合が多いです。
712
Trader@Live!
2015/05/26(火) 16:04:59.28
ID:qjBbU5TM.net
>>711
ストップは入れてないの?
ストップは入れてないの?
713
Trader@Live!
2015/05/26(火) 16:08:17.44
ID:LDhPShKw.net
>>712
ストップは50ppでいれてます。
テロとかなにかあると怖いので。
ヒットしたことはないですけど。
ストップは50ppでいれてます。
テロとかなにかあると怖いので。
ヒットしたことはないですけど。
722
Trader@Live!
2015/05/26(火) 16:56:14.44
ID:driNmR35.net
ありがとうございました。ゆっくり読ませてもらいました。
コンセプトがしっかりしてるから手法に走ってるんだけど身になってるんだと思います。
ひとつ質問です。ここまでしっかり固まってれば資金管理も出来てそうだし、適切なレバ(DDを鑑みたハイレバ()とEAで回せば良さそうですが、裁量の付け入るスキってあるんでしょうか?
コンセプトがしっかりしてるから手法に走ってるんだけど身になってるんだと思います。
ひとつ質問です。ここまでしっかり固まってれば資金管理も出来てそうだし、適切なレバ(DDを鑑みたハイレバ()とEAで回せば良さそうですが、裁量の付け入るスキってあるんでしょうか?
724
Trader@Live!
2015/05/26(火) 17:17:44.37
ID:LDhPShKw.net
>>722
エントリーは裁量です。
テクニカルも数値じゃなく100%見た目で判断しているので。
それにチャートを見てるのが好きだし、
お金稼ぎたいとかではなく自分のロジックが正しいのかを
確認したいだけかもしれません。
それにEAまかせだとやる事なくなっちゃいますw
エントリーは裁量です。
テクニカルも数値じゃなく100%見た目で判断しているので。
それにチャートを見てるのが好きだし、
お金稼ぎたいとかではなく自分のロジックが正しいのかを
確認したいだけかもしれません。
それにEAまかせだとやる事なくなっちゃいますw
731
Trader@Live!
2015/05/26(火) 18:26:21.15
ID:LDhPShKw.net
そんな大層なものではないですよ。
結局たどり着いたのは昔ながらのレンジブレイクなので。
どちらかというと、全然違うベクトルからロジックを組み立てて
そこにたどり着いたというのが私がお伝えしたかったことです。
とはいえ、想定外のことがおこるのが為替市場なので
日々勉強を肝に銘じていろいろ研究中です。
皆さんの英知が集まり良スレになる事を祈ってます。
結局たどり着いたのは昔ながらのレンジブレイクなので。
どちらかというと、全然違うベクトルからロジックを組み立てて
そこにたどり着いたというのが私がお伝えしたかったことです。
とはいえ、想定外のことがおこるのが為替市場なので
日々勉強を肝に銘じていろいろ研究中です。
皆さんの英知が集まり良スレになる事を祈ってます。
735
Trader@Live!
2015/05/26(火) 18:57:08.04
ID:UlDjLkwG.net
なんやねん結局裁量やん
試しに真似てみ無理だから
ま、俺のも裁量だけどw
試しに真似てみ無理だから
ま、俺のも裁量だけどw
739
Trader@Live!
2015/05/26(火) 19:19:40.75
ID:LDhPShKw.net
>>735
そうです。結局裁量なんです。
ただ、私も手法を公開したつもりはなくて、
手法に至るまでの考え方をお伝えしたかっただけなので。
真似されても一切責任はとれませんw
私の場合は自分の性格・弱点を徹底的に分析・対策をして
メンタルの弱い自分でも生き残れるように改善していっただけのことです。
損切・利確をppではなく時間軸にしたのが一番効果がありました。
ポン円なんてハイレバで何日も持ってられないですから。
そうです。結局裁量なんです。
ただ、私も手法を公開したつもりはなくて、
手法に至るまでの考え方をお伝えしたかっただけなので。
真似されても一切責任はとれませんw
私の場合は自分の性格・弱点を徹底的に分析・対策をして
メンタルの弱い自分でも生き残れるように改善していっただけのことです。
損切・利確をppではなく時間軸にしたのが一番効果がありました。
ポン円なんてハイレバで何日も持ってられないですから。
引用スレ
0 件のコメント:
コメントを投稿